プロリーグ第2節 振り返り🗿🗿🗿

ども、keisuke3です。

今日は第2節の試合について振り返ります。

 

使用したデッキはこちら。

f:id:keisuke3-7pick:20181105205724j:plain

f:id:keisuke3-7pick:20181105205848p:plain

第2節 ビショップ 使用デッキ

 

このデッキの勝ち筋

①結晶ぐるぐる

②リソースゲーム

 だと考えていました。

 

今期のビショップは私の経験上7割が結晶で勝利、残りの3割は動物アミュレットでボードコントロールを得て勝利orリソースゲーで勝利でだと思います。

ビショップの長所は

①除去が優秀

f:id:keisuke3-7pick:20181106022310p:plainf:id:keisuke3-7pick:20181106022911p:plain

f:id:keisuke3-7pick:20181106022325p:plainf:id:keisuke3-7pick:20181106022817p:plain

f:id:keisuke3-7pick:20181106022350p:plainf:id:keisuke3-7pick:20181106022415p:plain

金虹枠になりますが、ビショップには今期流行りの横展開をとがめるカードが二枚あります。

【清き殲滅】でネクロの【邪魂の流出】を除去することもできるし、【漆黒の法典】の消滅もとても強いです。

そしてボーナスのかかっている【ユニコーンナイト】はフォロワーでありながら3コス4点除去を手にすることができる素晴らしいカードです。

この一枚で相手のカードを多数除去することや【聖獅子の結晶】を使いまわすことでリソース勝負をすることもできます。

 

②動物アミュレットによるドロシーのような一斉展開

f:id:keisuke3-7pick:20181106023238p:plainf:id:keisuke3-7pick:20181106023334p:plain

2t目に【詠唱:蛇神の宴】により5t必殺2体

1t目に【詠唱:翼の砂時計】による実質4t目に0コス3/2突進

先行であれば4t目、後手であれば2tor3t目に亀を置くことで進化のターンに進化後フォロワーと3/5が立つ。

この動物アミュレットは2Pickにおいてとても強力です。

2コスとの標準スタッツは2/2 このカード達はPPをごまかしたスタッツをしているため序盤に使うことでボードコントロールを得ることができます。

 

③【聖獅子の結晶】を使いまわして疾走フィニッシュ

f:id:keisuke3-7pick:20181106023921p:plainf:id:keisuke3-7pick:20181106023943p:plain

f:id:keisuke3-7pick:20181106024018p:plainf:id:keisuke3-7pick:20181106024029p:plain

【聖獅子の結晶】は最初は普通の2/2フォロワーですが、他のカードはかなり強力です。【平和の紡ぎ手】は手札に【聖獅子の結晶】を加えるので一枚で5PP埋めることができてかつ守護なのが偉いです。

【プリズムスイング】はビショップの中で最強レベルのカードです。4点除去は2Pickにおいて最強なのにも関わらず、【聖獅子の結晶】を手札に加えます。

今期は【聖獅子の神殿】の評価は全盛期に比べて下がりはしましたが、それでも勝ち筋の1つを担ってくれるので悪くないカードになります。デッキが除去が多くて結晶プランに行く場合は評価をあげましょう。

 

以上が簡単な今期のビショップの説明になります。

デッキを作っている最中でどっちの方が勝率が高いかを考えて結晶プランに寄せるか動物アミュレットプランによせるかを考えます。

f:id:keisuke3-7pick:20181105212708j:plain

f:id:keisuke3-7pick:20181105212729j:plain

20枚目のブロンズPick

今回のPickの中での例だと、動物アミュレットプランで行くなら左聖獅子プランで行くなら右になる選択肢だと思います。

当然、除去が足りなかったから右、逆に除去が多いから左に行くというPickの仕方もあります。

ここまでのデッキを見ると【聖獣への誓い】が2枚あるだけであとのカードは除去と聖獅子関連のカードが多いため、自分のデッキの勝ち筋はほぼ結晶をエンハで使いまわして疾走獅子で勝つプランにするのが良いと考えて、ここは除去として優秀な【詠唱:翼の砂時計】のある右を選択しました。

 

 

マリガン

先行後攻 【聖獣への誓い】、【翼の砂時計】

先行   【内気なアルミラージ】、2コスがあるときの【平和の紡ぎ手】

     【翼の砂時計】、【聖獣への誓い】を両方持っていたときの

     【スウィンガートリオ・ロ―アイン】

後攻   【安息の使徒】、他の2コスカードがあるなら【ユニコーンナイト】

 

先行のところに書いてある【翼の砂時計】、【聖獣への誓い】を両方持っていたときの【スウィンガートリオ・ロ―アイン】の理由は、デッキの中に【黄金都市】があるからです。1t【翼の砂時計】、2tパスからの【黄金都市】、3t【ロ―アイン】、4t【聖獣への誓い】を置くことで相手の進化権のターンを透かしながら5t目に4/4を立てることができます。かつ3t目にロ―アインを出すことでハンドを消費せず、【黄金都市】を置いたテンポを失わずにボードコントロールを得ることが理由になります。

 普通は先行で【ロ―アイン】をキープすることが多いのですが、ビショップで先行の場合は他に欲しいカードがあることが多いため、キープすることはあまりしません。

 

 

試合に移ります。

f:id:keisuke3-7pick:20181105215302j:plain

 keisuke3 先手5t目

 宇宙!!!!!!!!!

これをやりたいがための最後の金虹枠で【安息の絶傑:マーウィン】を選びました。

勿論【封じられた法典】から【忌むべき教示】を置いてもそのターン中に破壊することができる、【聖獣への誓い】を後半に引いてもすぐにラストワードを発動させることができることと、進化権を振るフォロワーが少なかったことも理由になります。

これにより今期最強の後手ロイヤルに対してボードコントロールを得て結晶ぐるぐるタイムが始まり勝てるとそう思っていた時期もありました。

 

f:id:keisuke3-7pick:20181105215820j:plain

rob選手 後攻5t(マーウィンによりPPが1増えています)

なぜ私の盤面にはトラが一匹しかいないのに相手の場にはフォロワーが3体も並んでいるのでしょうか。

そうです、【簒奪の使徒です。前回の私のブログにも書いた通りこのカードは最強です。こちらがどれだけズルいことをしてもこのカード一枚でまくられます。

 

 

次の場面に移ります。

f:id:keisuke3-7pick:20181106010539j:plain

keisuke3 先行8t目(マーウィンでPPが1増えてます)

ここで私は除去をする選択肢を選びましたが、勝ち筋を考えるのであれば【聖獅子の結晶】エンハ+【聖獅子の結晶】+【封じられた法典】で合計3ドローで最後の【聖獅子の結晶】と【聖獅子の神殿】を探しに行って獅子疾走で勝ちを狙ったほうが良かったと思います。

どのみち私のデッキにはこれ以上相手に盤面を作られた際の返しがないため、相手のハンドが弱いことを願いつつ結晶エンハで 【聖なる王の獅子(4/4 疾走)】を急いだほうが現実的でした。

 

 以上になります。

チームが勝ったので気持ちはハッピーですが0-2という個人成績なので次こそは勝つぞ!!!!

 

 

 

おまけ

keisuke3 一級フラグ建築士

 

f:id:keisuke3-7pick:20181106025513p:plain

ロイヤル初級編で書いたブログの一部

 

f:id:keisuke3-7pick:20181106025534j:plain

後手4【先陣の騎兵】

 

 

f:id:keisuke3-7pick:20181106025144p:plain

ロイヤル初級編で書いたブログの一部

 

f:id:keisuke3-7pick:20181106025310j:plain

 二枚目の【簒奪の使徒

Robさん許さないぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

 

 

 

 

 

 

 

2Pick ロイヤル初級編

f:id:keisuke3-7pick:20181026040539p:plain

ども、keisuke3です。

今日はロイヤルについて語ります。

 

2Pick Ratingsが始まり2Pickに関心が集まってきたので、プロリーグのない週は各クラスの使い方を紹介していこうと思います。
プロリーグ中ということもあり、他の選手に自分の手の内を明かしすぎるわけにはいかないので、2割くらいの説明で勘弁してください。

 

 

2Pickにはブロンズ枠が6回、シルバー枠が3回、ニュートラル枠が4回 金虹枠が2回表記されます。
その表記されるレアリティのカードの中での上位とビリのカードついての解説をしていこうと思います。

 

 

 


金虹枠 1位 
【簒奪の使徒

f:id:keisuke3-7pick:20181026030947p:plain


このカードのことを過小評価してる人がいるのですが、自分は【プロトバハムート】や【高潔なる騎士・レイサム】より強いと考えています。


理由は【プロトバハムート】はアクセラレートではほぼ使わないので9ppの時に使うカードになります。(勿論使うときもあるよ)
つまりそれまではボードに干渉することができません。


【レイサム】はボードにカードが残っていたり、進化権が残っていたり(今期は【アロアダイ】があるので進化を残しやすい)ロ―アイン等のカードと相性はいいですが、盤面で勝ってるとき&他のカードと組み合わせる必要があります。

当然決まれば【レイサム】や【プロトバハムート】のほうが強いときはいくつもあります。


ただ、今のロイヤルに必要なのは試合を決めきるパワーカードではなく、自分の負け筋を減らす万能なカードだと自分は思っています。

 【簒奪の使徒】は1枚で完結していることに加え、財宝カードがあれば相手の盤面を一層できるパワーがあります。
そしてスタッツが4/5なので、もったいない使い方ですが先5アルテアを進化で返すこともできます。
相手のHP1で残っているカードをとがめることもできます。
言いたいことは、他の金虹枠のカードは状況を選ぶのに対して、簒奪の使徒どんな状況でもほぼほぼ強く使えることができます


ロイヤルがフィニッシャー不足で重いカードを取らなきゃいけないクラスであれば他のカードの評価が上がる可能性がありますが、今のロイヤルはパワーが高すぎるので負け筋を減らせる除去能力の高さを見て【簒奪の使徒】を1位に置いています。

 

それでも弱いPickをしてしまって勝ち筋を広げるために【レイサム】や【プロトバハムート】の方が評価が上がるときはありますが、それはデッキと相談して決めてください。

 

 


金虹枠ビリ
【飛空の剣士】 

f:id:keisuke3-7pick:20181026031538p:plain


このカードのおかげで勝てる試合はありますが、基本的には最弱の金虹枠のカードです。
ロイヤルはニコスが取れないときがあるので、まだ【高潔なる大臣】のほうが強い時が多いです。

 

 


ブロンズ枠 1位 

【前線の城壁】、【老いたる先導者】 

f:id:keisuke3-7pick:20181026031738p:plainf:id:keisuke3-7pick:20181026031757p:plain


一枚目のPickに関しては【前線の城壁】のほうが上だと考えています。
【先導者】とかなり僅差にはなりますが、自分は1枚目に関しては【城壁】の方が強いと思います。
数日たてば【先導者】がナーフされるということで、【城壁】は1位に君臨することになるでしょう。

 

なぜ【先導者】より上かというと、【城壁】はロイヤルの【ホワイトジェネラル】等のバフカード、ニュートラルにボーナスがかかっている【スカアハ】と、とても相性がいいのが1つ、そして【簒奪の使徒】が1位なことと同様に【城壁】は序中盤を安定させてくれます
単体のパワーで言えば【先導者】のほうが高いのですが、【城壁】は4ターン目からパワーを発揮します。そして実質1/2疾走で横展開をすることによりエルフであれば相手のフェアリーを除去することで【オシャレ女王・ネルシャ】や【スカアハ】の脅威を減らすことができます。
先5アルテアを使われても一体当てて暗殺で返せます。
横展開&1点ダメージを出せることにより相手のカードをケアできる範囲が広がる&フェイスを詰めるプランも取りやすくなります。


以上のことが1枚目は老いたる先導者より高いと思っている理由になります。

既に【城壁】を取っている場合で別れた場合に関しては【先導者】の方を優先して取っていいと思います。(もちろん相方の質によるよ)

 

 

 

ブロンズ枠 ビリ
1コスがないときの【プリンセス・ティナ】 1コスが多いときの1コスのカード

f:id:keisuke3-7pick:20181026032636p:plainf:id:keisuke3-7pick:20181026032748p:plain

1コスがいないときの【ティナ】は基本4コス3/3バニラだと考えてください。デッキに1コスが多いときに評価をあげてください。
隣が【先導者】や【城壁】だったために1コスカードを握ることはロイヤルではよくあります。序盤は大丈夫ですが、後半になると1コス祭りになる恐れがあるので気を付けましょう。

 

 

 


シルバー枠 1位 
【魔導狙撃士・ワルツ】 

f:id:keisuke3-7pick:20181026033113p:plain

説明不要です、このカードは強すぎます。わからないときはこのカードが見えた瞬間Pickしていいレベルです。

チョイス先ですが基本的に序盤で選ぶときは【必殺の魔弾】を選びましょう。デッキの中に確定除去がない場合は3t目でも【浄化の聖弾】を取るときがあります。【ホーリーエンジェル・アルテア】を返せない場合等です。

 

2位 

先陣の騎兵

f:id:keisuke3-7pick:20181026033544p:plain

マナカーブ通り動いた時、後手4先陣進化したらゲームが壊れます。
【城壁】のときに語ったように横展開するということはケアできるカードの範囲が広がり、バフカードとの相性が良いです。先行エルフのときで不殺でボードを取れていないときに後手4tで飛んで来たらもうその時点でリタイアしたいくらいです。

 

 

 

シルバー枠 ビり
【騎士王の授与】

f:id:keisuke3-7pick:20181026033811p:plain

ドロソが少ない環境とはいえ、あまりにも使いづらいです。
3コスのカードが膨らみすぎたり、【粗暴な豪剣士】を沢山握らされそうになったときにその辺のカードより評価が上がるくらいだと思ってください。

【ワルツ】の隣にいたら仕方がなく取りましょう。

 

 

 


ニュートラル枠 1位

【伝説の幕開け】、【スカアハ】

f:id:keisuke3-7pick:20181026034218p:plainf:id:keisuke3-7pick:20181026034222p:plain


【幕開け】の強さについては全クラス共通なので語る必要はないですが、【スカアハ】とロイヤルはとても相性がいいです。
【城壁】、【先陣の騎兵】、【先導者】、【歴戦の武具】等の横展開をさらに強くしてくれる【スカアハ】は【幕開け】と同じくらいパワーが高いです。

 

 

 

ニュートラル枠 ビリ
【堅牢なる天使】

f:id:keisuke3-7pick:20181026034753p:plain

どのクラスもこのカードがほぼビリになるでしょう。
ロイヤルは1コスのブロンズカードが3枚あるのでよりいらないです。
【大商人】が沢山取れてるときに【探偵の調査】のほうが下になるくらいでしょう。

 

 


ロイヤルのPick方針
ここまで順位を書きましたが、2Pickは常にデッキと相談してPickしていきます。
なのであらかじめ決めていた順位通りPickしてくいくのではなく常にコンボや相性やマナカーブを考えながらデッキを作りましょう


パワーに差がない場合、2コスがあるほうを取りましょう。
ロイヤルのブロンズ枠のニコスフォロワーは4枚と少なく、そして【大商人】は今期ドロソとして使いたいので出来れば2コスとして使いたくない。
そこまで考えると2コス不足になり2パスする可能性がでてくることが理由です。

 

前線の城壁や先陣の騎兵があるときはバフカードの評価を上げましょう。
例えば【前線の城壁】があるとき、【ホワイトジェネラル】と【荒々しい女戦士】で別れた場合、【ホワイトジェネラル】のほうが評価が上がります。


除去スペルをとるときは大商人等のドロソの枚数を考えてとりましょう。
今期は【簒奪の蛇剣】にボーナスがかかっているので2コス除去は取りやすく、ニュートラルに【飢餓の輝き】があるので低コス除去はとても表記されやすくなっています。
ドロソがあれば沢山取ってもいいですが、ないときに取りすぎると除去するだけしてボードになにも出せなくなるので気を付けましょう。


相手のAOEに対してのどう付き合うか考えましょう。
よくノータイム【先導者】を出す人がいますが、エルフであれば【紅弓のエルフ】、9t以降であれば【プロトバハムート】、ミラーであれば【嵐の槍使い】があります。
今期は横ならべ環境なのでAOEの価値はとても高いです。
割り切って【先導者】を出すしかないときはいいですが、手札が豊富で他に選択肢がある場合は一度冷静になってそれらをのカードを先に切らせてから2t後に【先導者】を決めるほうが強いときもあるので、自分のデッキの戦い方と常に相談しながら決めましょう。

 

 以上なります。

質問や意見等はツイッターのリプ又はDMにてお願いします。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

 

プロリーグ第1節 振り返り

ども、keisuke3です。

今日はRSPL 2nd Season第1節を振り返ります。

新弾も出たばかりなので下位のリーダーは練習せず上5つのリーダーを重点的に練習しました。

6位のリーダーが出る確率は2%なので基本的には引かないことをお祈りしました。

 

リーダー順位は

R>E>Nm>Nc>W>B>D=V

です。

このあたりの説明は今後プロリーグ中で使用したときに話します!

 

練習したけど緊張しすぎて喋れん集中だ!! 

 

 

 

 第1節の試合に移ります。

使用デッキはこちら。

f:id:keisuke3-7pick:20181017140141j:plain

f:id:keisuke3-7pick:20181017140201j:plain

第1節 使用デッキ

 

このデッキの勝ち筋

①【冥界の闘犬オルトロス】や【マミー】のようなフォロワーを出しながら相手の盤面を除去し続けてボードコントロールを得る

②【伝説の幕開け】

③【唯我の絶傑・マゼルベイン】

だと考えていました。

 

 新環境になって初めての試合だったので、ネクロについて軽く解説します。

今期のネクロは今までとは違い、基本的に受けのリーダーではなくなりました

ドローソースと除去をして相手のリソースを枯らせるのではなく、ミッドレンジタイプに変わりました。

その理由として、ニュートラル枠にドローソースが3枚消えたことにより【アヌビス】で除去したり除去スペルを取ってボードコントロールを得るとハンドが枯れてその後何もできずに負けてしまいます。

そのため今期は葬送というギミックはとても使いずらいものになりました。

f:id:keisuke3-7pick:20181017141849j:plainf:id:keisuke3-7pick:20181017141906j:plain

 

 今期のネクロは葬送を使わずにフォロワーに除去能力がついているカードでボードコントロールを得ることが必要になります。

f:id:keisuke3-7pick:20181017142535j:plainf:id:keisuke3-7pick:20181017142552j:plain

f:id:keisuke3-7pick:20181017142605j:plain

こういったカードでボードコントロールを得て【邪魂の流出】でフィニッシュを狙うことが基本的な勝ちプランだと思います。

f:id:keisuke3-7pick:20181017142738j:plain

 

 

デッキを見返してみましょう。

少ないですね、今話したカードの枚数…

他にもパワーカードと呼ばれる【黄金の棺】もなく、金虹枠も使いずらいカードが多かったです。

50点あるか無いかのデッキになりました。

 

 冥界の闘犬オルトロスの目かいーのかいーの!

邪魂の流出いつ使う?じゃあ今晩で!

 

 

 

マリガン

①ニコスキープ(相手によっては後手の2/1は返す)

②先行なら【ホーリーエンジェル・アルテア】、【伝説の幕開け】、【オケアノス】キープ

後手なら上記の【アルテア】以外のカードをキープ

後手で【幕開け】をキープは普段しないんですが、デッキパワーが低くニコスとのカードがそこそこ取れているので4t目に2コスフォロワーと【幕開け】を一緒にプレイするプランも見えます。

 

 

 試合に移ります。

f:id:keisuke3-7pick:20181017152945j:plain

keisuke3 後攻2t目

【マゼルベイン】を葬送した理由

このデッキはパワーが低くコンセプトを決めないと勝つには相当苦しいです。

なのに何故自分の勝ち筋の一つである【マゼルベイン】を葬送したかというと、

①被っているカードが4種類、【沈黙の従者】は3枚あるので【マゼルベイン】の効果発動が現実的ではない

②【マゼルベイン】がもう一枚デッキにある

③対戦相手が先行ということ、こちらのカードは1枚で2枚を除去できる性能があるカードがあり、【ざわめく森】を使われなければリソースプランでも勝てる見込みはこの段階ではまだ望むことができた

ということが理由になります。

 

結果論だけで言うと被りカードを引くことができたので【マゼルベイン】は発動することができましたが、2t目の段階からそれを予想することやそのプランだけで勝ちを目指すには早すぎると判断しました。

 

 

次の場面に移ります。

f:id:keisuke3-7pick:20181017150439j:plain

keisuke3 後攻4t目

ここは進化置きもせずフォロワーは1枚だけ出すこのプレイで合ってます。

実際ここで進化置きしても【飢餓の輝き】で処理される、他のカードをあげると【アルテア】が一番の裏目です。

強い動きではありませんが、ここは仕方がなくリソース温存もかねて【秩序のヴァルキリー】End。

 【飢餓の輝き】を使った気がする!

 

 

 Cross7224選手のプレイを考察します。

f:id:keisuke3-7pick:20181017163554j:plainCross7224選手 先行5t目

進化置きすることにより様々なカードのケアをすることができます。

実際私が一番したかった【マミー】による2面除去がこの進化によりできなくなりました。

あと【アルテア】や【オルトロス】進化による2面処理のケアになってます。

ただ、ここでの進化置きは私であればしなかったプレイです。

①【憂鬱な霊媒師】により2面除去される可能性がある

それだけならこちらの盤面に6/1のフォロワーだけになるので、盤面のフェアリーだけで除去はできますが、進化権の差は埋まらずHPを詰めることもできません。

②2t後のプレイを考察するとこの時点で簡単に除去されてしまった場合ポン置きするHP5以上のカードがないので、【オルトロス】【飢餓の輝き】【消えぬ怨恨】で除去されてしまう。

③2面除去されて相手の場にフォロワーが残った場合フェアリーに【スカアハ】でバフすることのメリットが薄くなり、リソースを使った割には得をしない

以上が理由になります。

 あくまで私ならこのようにプレイしたという見解なので、批判をしているわけではありません。

 

 

 次の場面に移ります。

 

f:id:keisuke3-7pick:20181017163257j:plain

keisuke3 後攻10t目

【レジェンダリーファイター】のHPが2だと勘違いしてミスをしました。

ここは【マミー】でフェアリーを除去して【レジェファイ】はフェイスに2回ダメージを与えるのが正解です。

 

 

 

2nd Season初めての試合なのでもっと色々書きたかったのですが、あまり選択肢の多い試合ではなかったのでこれで終わります。

 他に何か聞きたいことがあれば私のtwitterへリプかDMをください

 

読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

第12節 振り返り

 

ども、keisuke3です。

今日は第12節を振り返ります。

 

今回の試合はデッキパワーの差&引き運が私の方が強すぎたのでいつもより語ることが少なそうです。

 第12節を語る住人は俺だ!

 

 

 第12節の試合に移ります。

使用デッキはこちら。

f:id:keisuke3-7pick:20180803180909j:plain

f:id:keisuke3-7pick:20180803180911j:plain

第12節 使用デッキ

 

このデッキの勝ち筋

①【プライムアーティファクト】と【フラワードール】の無限リソース

アーティファクト(以後AFと書きます)祭り

③【アメジストの巨兵】&【プロトバハムート】

だと考えていました。

 

AF祭りより無限リソースの方が上になっているのは、デッキにAFを埋めるカードが少なく、【歴史を知る者】と【古代の自動機械】により【プライム】を埋めて勝ちに行く方が可能性が高そうだと思ったからです。

勿論、試合展開や状況によって優先度は変わります。

 フラワードールがおど~る。

俺は古代の子だい!!

 

 

マリガン

①ニコスキープ

②先行なら【鉄杖の機構士】、【純真の歌い手】、【天界への階段】キープ

③後手なら【古代の自動機械】、ハンドが良ければ【蒼空の先導者・ラカム】キープ

 純真の歌い手の歌いってぇえぇぇぇぇ!!

奇怪な機械に会う機会。

 

 

今回は試合に移る前にPickで悩んだところを一つ説明します。

f:id:keisuke3-7pick:20180803194509j:plain

keisuke3 第12節30枚目のPick

 

【リトルパペーッター・ロココ】のある左を選択した理由として横への解答は【マグナレガシー】があることと【プロトバハムート】も取れること、縦に強いカードに対する解答が少なく【ホーリーエンジェル・アルテア】を5tに使われた際に綺麗に返すカードもあと1枚は欲しかったことが理由です。

2Pickをやっていれば【アルテア】にゲームを滅ぼされたことは1度はあるはずです。今では【ラカム】もあるので、無傷で場に進化後のフォロワーを残りやすくなったため【ロココ】の価値があがり、左にいくことにしました。

 無傷だとマダム気づいた!!

 

 

試合に移ります。

f:id:keisuke3-7pick:20180803191417j:plain

keisuke3 後攻8t目

【ミスティックアーティファクト】を出してエンドするか【イカロス】進化して処理に回るか。

 

HPがまだ17もあるのでここは落ち着いて【ミスティック】を投げてエンドが正解だと思います。この段階で相手の金虹枠は二枚見えていましたが、どれも弱いカードなので強い金虹枠のカードが来る可能性があるため、進化する必要はなかったです。【プロトバハムート】が来たら返せませんでした。

 今までの私のプレイの欠点としていつも弱気で攻める姿勢がないといったことだったため、強い盤面作りや強気なプレイを心がけるようにしていたんですが、その考えに固執しすぎました。

 

 

次の場面に移ります。

f:id:keisuke3-7pick:20180803191929j:plain

keisuke3 後攻11t目

 

どの選択肢を選ぶか

相手の手札は3枚透けていて二枚がわからない状況。

ここからは負けない選択をすればいいので、攻めずに盤面を除去し続けてもよかったのですが、神罰がないのが透けたのと盤面リーサルを作れる機会を逃す理由もないので、二面除去からのフェイスに12点入れるプランをとりました。

f:id:keisuke3-7pick:20180803193249j:plain

keisuke3 後攻11t目 プレイ後

二枚目の【復讐の人形遣い・ノア】でも最大13点なので1点足りなかったのでこういうプレイをしましたが、足りていた場合は盤面除去しました。

 人魚の人形に

ギョっ!っとした

(人魚と人形と に&ギョ、二行で書いてることで4つかかってるよ!)

 

 

ワイプに移ります。

f:id:keisuke3-7pick:20180803222657j:plain

f:id:keisuke3-7pick:20180803221104p:plain

cross7224選手 先行12t目 

 

 手を振っていた理由。

がいたわけでもおならをしたわけでもありません。

【アナライズアーティファクト】からの【神罰】やめろ【神罰】やめろ【神罰】やめろ【神罰】やめろ【神罰】やめろっていう願いです。

 【神罰】からの【ロココ】や【異界転送】でこちらの【プロトバハムート】を除去されたらきつかったので、あのようなモーションをしました。

 

 

 

 以上になります。

私の戦績が振るわなかったせいでチームが4位という結果で終わってしまい、応援してくださった方々には本当に申し訳ない結果になってしましました。

来季ではこの悔しさをバネに頑張ります!

 

 

 

 ゆいっこに触られた、かゆい、ここ!!

Bye

 

 

第11節 振り返り

大喜利で上手いこと言ったエルザが得る座布団ってね

 

ども、keisuke3です。

今日は第11節を振り返ります。

 

第11節の試合で3-0しなければプレイオフは絶望的という状況で、相当プレッシャーのかかった試合でした。

そして対戦相手はさにさん。

今週は下位クラスを捨てて上の4つをしっかり練習して練度をあげなきゃ太刀打ちできないと思い、その作戦で練習してきました。

練習中のギャグは耐えられん、集中!!

 

 

第11節のゲームに移ります。

作成したデッキはこちら。

f:id:keisuke3-7pick:20180723185351j:plain

f:id:keisuke3-7pick:20180723185412j:plain

第11節 使用デッキ

 

このデッキの勝ち筋

①【暗黒の召喚士】から得たアドバンテージでそのままボードコントロールを得る

②マナリアコンボ

だと考えていました。

 

今までのブログの中では一番勝ち筋の数が少ないデッキだと思います。

なぜなら試合を決めきる可能性のあるパワーカードが【暗黒の召喚士】1枚しかないこと、【連鎖する雷】が一枚もないことが原因です。

 

それなのにドラゴンよりウィッチを取ったの?って思う方もいると思うので、今期のウィッチについて軽く説明します。

最近のウィッチは【神託の妖童・アルルメイヤ】によりリソース確保&スペルブーストをしやすくなった、【グランドスピア】という優秀な低コスト除去スペル、ドローソースの【運命の導き】、マナリア特性のついたパワーカード【才能の開花】にボーナスがかかっていることで前期とは違いスペルウィッチというデッキタイプが生まれました。

スペルウィッチと相性が良い金虹枠のカードは【オニオン軍団の長・バーゼント】、【ギガントキマイラ】、【キングスノーマン】です。

そしてパワーカードが増えたことにより【無貌の魔女】で増やしたいカードも増えました。

つまり、新弾のカードの追加によって今まで微妙だったカードのパワーが底上げされて強カードが沢山増えました。

ここまで説明すればわかりますね?ウィッチは本当に強くなりました!

前環境からウィッチを使っていて一時期ですが3位に置いていた自分にとってはこれほど嬉しいものはありません。

 

しかし、ここに書いてある金虹枠のパワーカードは一枚も取ることができませんでした。

そのため、初手に取った【マナリアの生徒会長・ハンナ】シナジーのあるマナリアのカードをとってマナリア軸に寄せてコンボを狙い勝ち筋を増やしに行きました。

それが今回のPickのプランニングでした。

 

 才能の開花?ださいのぅ

才能の開花を使う快感

暗黒の召喚士があんこ食う

暗黒の召喚士を召喚しましょうかん?

 

 

マリガン

①マナカーブ通りキープ

②【暗黒の召喚士】

③後手は【ライトニングランサー】、ニコスあるなら【蒼空先導者・ラカム】

とにかく【暗黒の召喚士】を一枚出してボードアドバンテージを得ないとデッキパワーがあまり高くないので【暗黒の召喚士】は手札が良い悪い関係なくキープしてよさそうでした。

【ライトニングランサー】は走らんさー

 

 

試合に移ります。

f:id:keisuke3-7pick:20180723194458j:plain

 keisuke3 先行6t目

 

【マナリアの竜術士】から【マナリアの白竜】を出してリソースを確保するか【マナリアの黒竜】を出してアグレッシブにいくか。

 

【連鎖する雷】がないのでフェイスを削り切れない可能性がある、【マジックガンハンター】がなくパワーカードも多くないのと後攻ネメシスなので長すぎるゲームもしたくはない。

どちらを選ぶか迷いましたが、ここで【黒竜】を選ぶということは【黒竜】を進化置きして取られないことを祈り、フェイスに8点いれないと打点が足りないというのがあまりにも博打すぎます。

まだ自分には【暗黒の召喚士】も【才能の開花】、手札のマナリアと相性が良い【ハンナ】もあるのでドローには希望が十分もてるため、ここはリソースを確保する目的で【マナリアの白竜】を選びました。

 

【マナリアの白竜】を選んだことが吐く理由にならねぇだろってね!

 

 

8t目に移ります。

f:id:keisuke3-7pick:20180723195551j:plain

keisuke3 先行8t目

 

【グランドスピア】で【造られし獣人・サフィラ】を処理するのは確定で、【ミスターフルムーン】進化で除去するか、【熾天使の剣】エンハで除去するか。

 

結論から言うと、【フルムーン】進化処理が正解でした。

①相手にボードを明け渡す理由がない。

②落とし穴は5tで一枚見えた。

③HP4はアーティファクトの埋まっていないネメシスでは処理するのが難しい

神罰や異界転送等の除去であれば5PP使うので残り3PPの動きしかできない

これが理由です。

 

自分が【熾天使の剣】エンハで除去をした理由はスペルを二枚使うことで次のターン、【フルムーン】、【運命の導き】を使う択を選べる、対戦相手の手札にはコストの重いカードがまだあると予想し、そこにフルムーンを刺せば進化権の差が【才能の開花】含めて2つ付く

というのが理由でした。

 

対戦相手の動きがぎこちない、PP通り強いムーブをしていないときに持っている可能性の高くなるカード、ネメシスクラスで言えば【黒鉄の兵士】です。

これは手札読みの講義で教えていただきました。そこに【フルムーン】をあてようと思いキープしました。

 

ただ、これは私の悪い癖である見えていない情報への過剰なケアです。

見えていない情報よりもまずは見えている情報で強いムーブをして、その後ケアをどうするかを考えるべきでした。

結果として相手の相手の【黒鉄の兵士】に【フルムーン】を使ったのですが、これはA級ミスになりえたB級ミスでした。申し訳ありません。

 

 

 

10t目に移ります。

f:id:keisuke3-7pick:20180723202054j:plain

keisuke3 先行10t目

3つの選択肢の中でどれを選ぶか

 

消去法で考えると楽です。

①【マナリアの魔弾】で守護を除去して【暗黒の召喚士】からダークキマイラ進化で【黒鉄の兵士】を除去すると、【奪い取る指揮】がびっくりするくらい裏目です。

②【マナリアの魔弾】でドローを見て4コス以上だった場合、【ハンナ】進化で【黒鉄の兵士】を除去するため盤面が2/2と6/1の状況。

対戦相手は共鳴状態なので【魔獣の傭兵】が発動する、人形カード一枚で倒されてしまう、これが裏目です。

そう考えたとき、【フルムーン】で1/6にして【ランサー】進化してフェイスに二点つめると、盤面でリーサルが作れて、相手にプレッシャーを与えることができます。

フォロワーのステータスも分けている状況なので確定除去を使われても大丈夫、人形が来ても処理しきれない(オーキス、ノアを除く)、【奪い取る指揮】を使われたら次の【暗黒の召喚士】でゲームを終わらせられる、といった利点があります。

f:id:keisuke3-7pick:20180723203245j:plain

keisuke3 先行10t目 プレイ後

 

ここはこのプレイが正解だと思います。

裏目は【プロトバハムート】です。

【暗黒の召喚士】を出せば回避できますが、どちらの可能性が高いかを考えたときにシルバー枠の【奪い取る指揮】のほうが可能性は高いので、【プロトバハムート】の可能性は捨てました。

 

 

以上になります。

次の第12節ではよしもとLibalentがプレイオフ進出できるかどうかの本当に重要な試合。

気を引き締めて次節も頑張ります。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

重要度の高い試合の温度は14度ってね Bye

 

第10節振り返り

ども、keisuke3です。

今日は第10節を振り返ります。

 振り返ることでミスを減らして不利変えるってね

 

ブログには慣れていないので、もっとこうしてほしい、こうしたほうが読みやすいなど意見があればツイッター等でリプを送っていただけると嬉しいです。

ツイッターをしてると、ついたーのしくなっちゃう

 

 

第10節のゲームに移ります。

作成したデッキはこちら。

f:id:keisuke3-7pick:20180717170300j:plain

f:id:keisuke3-7pick:20180717170307j:plain

第10節 使用デッキ

 

このデッキの勝ち筋

①【デウスエクスマキナからのAF祭り

②【プライムアーティファクト

③上記を展開しながら【奮励の儁秀シルヴァ】&アクセラレートシルヴァでチクチクフィニッシュ(【古代の増幅器&自動機械】で埋まる可能性のあるレディアンアーティファクトも)

だと考えていました。

このデッキは一つの勝ち筋に頼るというよりは、上に挙げた要因全てを使って勝ちに行くって考え方の方が正しいかもしれません。

ただ、【マキナ】を使用したほうが勝率が一番高そうだとは思います。

 

マリガン

①2コスキープ。

②【立ち上がりし鋼の戦士・シロウ】や【マキナ】や【鉄杖の機構士】キープ、ないときは探す。

③フルムーブできるなら【ホーリーエンジェル・アルテア】。

勝ち筋で書いた通り【マキナ】が一番勝率が高そうなので【マキナ】を探しにハードマリガンするときもありそうです。そこは手札のカードによります。

 マキナを引くかどうか、まー気長に待つかってね 

 

 

 

試合に移ります。

f:id:keisuke3-7pick:20180717172933j:plain

keisuke3 先行6t目

【 フルムーン】を出して7t目に【プライム】を投げるか、【マキナ】を出して手札を流すか。

 

私の第10節のプレイで一番話題に上がっていた場面。

先に結論から言うと、

同じ場面が100回来てもここは【マキナ】を100回投げます。

昨日のデッキには【奪い取る指揮】、【パペットルーム】、【パラケルスス】進化、エンハ【ブリンディ】と横展開を咎めることができるカード&可能性があるカードがありましたが、このデッキには横展開を処理できるのは【エンシェントアーティファクトしかありません。一応ロケットナックルも入れておくと2枚になります。

自分の勝ち筋である【シルヴァ】と【プライム】を同時に引いてしまっているのが悲しいところではありますが、まだ自分にはAF祭りがあるし、【歴史を知る者】も入ってるためまだ【プライム】は生成できます。

 

進化権の数が一緒で相手が先にボードを制圧しているので、その後の状況を想像してもこの盤面を取り返すには【マキナ】が一番だと思います。

対戦相手のエルフが【ヴィーナス】をPickしたということはコントロールデッキ又はミッドレンジデッキを組みやすくなります。そうなったときに【森の囁き】はいつもより価値があがります。(最後の金虹がヴィーナスだった場合は違いますが、こっちからしたらどっちかわかりません)

【森の囁き】の危険信号が強くなったため、一度プライムプランを捨てることにしました。

危険信号?知らねえ直進GO‼

 

 

 

次のターンに移ります。 

f:id:keisuke3-7pick:20180717174407j:plain

keisuke3 先行7t目

 

ここが一番の勝負の分かれ目でした。

ここの正解は、

古代の機会兵】のあと【ミスティックアーティファクト】を出して【エンシェント】を引いたら【歴史を知る者】を出して共鳴を外す、引かなったら【狭間の悪魔】を出して手札を流す。

だと思います。

引いてきたカードが【オートマタナイト】だったので、そっちを出すほうがよかったです。

 

自分はここでミスプレイをしました。

この時、頭の中ではロングゲームになることを想像していたため、簡単に手札を流してデッキを減らしたくないと思ったこと、進化権が残っているのでそれをうまく使える【アルテア】、守護付与や攻撃力をあげることが【狭間の悪魔】を流したくないという思いからここは共鳴を外してただフォロワーを並べるだけにしてしまいました。

f:id:keisuke3-7pick:20180717184948p:plain

keisuke3 先行7t目のプレイ後の盤面

 

この発想の中で抜けているのは6t目のとこで説明していた横展開された時の対処法が【エンシェント】しかないと言っていたのに、その【エンシェント】が手札になかったにも関わらず共鳴を外して手札を維持してしまったことです。

6t目の時点では気づいていたのに手札の【アルテア】や【ハーメルン】で【ミスティック】が増やせること、【シルヴァ】の打点を捨ててしまったがために狭間の悪魔の黒で底上げできるとよくわからない発想が頭の中をめぐってしまいました。

【シルヴァ】と【プライム】というパワーカードを捨ててしまったことで手札のパワーカードを捨てたくないと安易に考えてしまったことが原因だと思います。

落ち着いて考えて、相手の横展開をさばけないこと、【黒のドレス】を99%握られているので【アルテア】には価値がないことに気づく必要がありました。

 一言でいえば6t目と7t目のプレイには一貫性がなかったです。

 

相手の手札が宇宙だったのとデッキの打点が1枚既に眠っている【レディアント】、【古代の増幅器】から埋まる可能性のある【レディアント】だったので勝てたかどうかはわからないにしろ、相手がすごいミスをする可能性や相手の手札又は引いてくるカードが探偵の調査と神秘の指輪ばかりという可能性もこっち視点ではないわけではないのため、とにかく相手の展開をさばいて盤面にカードを残してフェイスをつめれるプランもできたかもしれないので、このミスは早期にゲームを終わらせるS級ミスだったと思います。申し訳ありません。

 

 

以上になります。

残りの試合は2試合。

おそらく対戦するのはさに選手とCross7224選手。

レイオフ進出するには私が二連勝することが大事です。

しっかりこのミスを次しないように練習で直してきます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 ドロシー愛が強いので泥試合をしたってね Bye

 

第9節の振り返りをするのは大工説

ども、keisuke3です。

よしもとLibalent所属に所属していて、RSPLでは2Pickを担当しています。

真面目にブログを書くのはこれが初めてになります。 

拙い文章で読みづらいかもしれませんが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

 現在8連勝中で乗りに乗ってる私ですが…

妄想は、もうそうの辺にして

 

第9節は4連敗中で、まだ新環境の2Pickの感触をつかめることができず、自信のない状態での挑戦でした。

 自分の体調やゲーム内の調子など関係なく毎週試合に出なければいけないのが2Pickerの宿命なのでそんなことは言ってられません。

 二日酔い後の体調は、普通か良いってね がはは

 

 

第9節のゲームへ移ります。

 

作成したデッキはこちら

f:id:keisuke3-7pick:20180716195222j:plain

f:id:keisuke3-7pick:20180716195248j:plain

第9節 使用デッキ

 

びっくりするくらいTier1のクラスとは思えない微妙なデッキができました。

 

 

一回目のブログということで自分が対戦前、対戦中に考える基本的なことを書きます。

 

デッキがでっきた際に考えることは

①勝ち筋

②マリガン

③打点になるカード(神罰やイピリア等の潜伏やイブリシアなど)

④除去カード

⑤デッキの強さを見極める(弱かった場合は普通に対戦してても勝てないのでケアせず一番強いムーブ又は対戦相手が困るムーブを取る。これに関しては試合中に手札が弱かった時に取ることもあるので試合前から考えることがすべてではありません)

あとはクラスによって変わりますが、ネメシスであればAFを埋めるカードの枚数等です。

デッキ確認の時間は体感で5分くらいある気がするのでその時間をフルに使って考えます。

 

自分の勝ち筋は

①プライムアーティファクト

②自動機械で埋めたAFからのクリスタルキャノンコンボ

③対戦相手が下振れた際のリソースゲー

になると思います。試合中も同じことを考えていました。

 キャノン砲がお酒を…キャー飲んだ

 

では試合に移ります。

ここではミスしなかったところや、見る必要のないところは飛ばします。

 

f:id:keisuke3-7pick:20180716200859j:plain

keisuke3 先行5T目 

盤面のフェアリーを取るかフェイスに行くかを考えたシーン

 

妖精の調べや今後来るネルシャ等のカードを考えるとエルフ相手にフォロワーを残さない方がいいのと、自分のデッキにはミリアムと古代の自動機械で埋めるレディアント、ブリンディしか打点になるカードがないため、ここでフェイスに行く意味はそこまでなかったです。

大人しくトレードをするのが正解でした。

 

 

f:id:keisuke3-7pick:20180716201201j:plain

keisuke3  先行7T目 

プライムを置くか、パラケルスス進化でボードを取るかの2択。

 

この試合で一番大事なシーン。

自分はプライムを置きました。パラケルススで進化してボード処理をした際、相手に忌刃鬼が来た際の回答が一枚もなかったことが理由です。ボード処理プランを取るとHPを2以上を1体作ることはできましたが、忌刃鬼は交戦時全体1点ダメージを出すため、こちらのフォロワーを数体破壊されたあと、ボードに残るのはHP1のカードになり、忌刃鬼が触れられざる光輝になります。

そのため、一度様子を見るためにプライムを出しました。

 

ただ、色んな人と話し合った結果、ここは処理に回った方が良かったと思います。

理由として忌刃鬼以外のカードを考えるとプライム出しが裏目になるからです。

対戦相手の手札を見るとわかる一番のカウンター『森の囁き』

 

それ以外にもプライムを無視して潜伏を出されてフェイスを詰められることや、眠れる森の妖精で攻撃不能にされるされたときのテンポロス等が主な理由だと思います。

裏目の多さを考えた際に、忌刃鬼一点読みで相当きつい盤面になることよりも自分のデッキの弱さもあり、ここは攻めに転じて処理をするべきでした。 

妖精の囁き以外の強いムーブを相手がしてこなかったので、このゲームは勝つことができましたが、今思うと甘い選択でした。

 

 

ただ、本当に勝ててよかったです。

自分に勝ちの選択権がない試合が多かったにしろ、4連敗は本当に心にきました。

勝利者インタビューで色んなことを言いたかったのですが、泣きすぎて何も言えなかったのは少し後悔でした。

 

第9節の振り返りはこんな感じです。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

 

 

けんぴくんが熾天使の剣ピン刺ししてるってね Bye